昭和43年(1968年)3月に第1期生が卒業し、長野高専同窓会が発足してから今年で設立50周年を迎えます。以来、本校を卒業した8,500名を超える卒業生が地元産業界をはじめ国内外で活躍しています。設立50周年の記念となる今年、下記の記念事業を執り行います。記念式典等につきましてはご多用中のところ恐縮ですが、万障お繰り合わせのうえ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
また、設立50周年記念事業に向け、2018年8月1日から2019年7月31日まで寄附金を募集します。寄附金は、全額を長野高専基金へ寄附させて頂き、長野高専の教育研究、学生支援及び国際交流等に活用して頂きます。是非、趣旨をご理解の上、ご協力をお願いいたします。
1.記念事業1:記念式典・特別講演会・祝賀会
日時:平成30年9月22日(土)15時から
会場:メルパルクNAGANO(長野市鶴賀高畑752-8)
内容:別紙の通り
2.記念事業2:工嶺祭同窓会設立50周年特別企画
日時:平成30年10月20日(土)・21日(日)
会場:長野工業高等専門学校(長野市徳間716)
内容:決まり次第、長野工業高等専門学校ホームページで周知いたします。
3.記念事業3:長野高専基金への寄付
長野高専の教育研究の充実のため長野高専基金へ寄附し、教育研究、修学支援、国際交流の各支援事業に役立てて頂きます。
寄附方法:別紙の通り
2018年08月01日
長野高専同窓会設立50周年記念事業のご案内
posted by 長野高専同窓会 at 18:53| お知らせ