2018年08月01日

長野高専同窓会設立50周年記念事業のご案内

 昭和43年(1968年)3月に第1期生が卒業し、長野高専同窓会が発足してから今年で設立50周年を迎えます。以来、本校を卒業した8,500名を超える卒業生が地元産業界をはじめ国内外で活躍しています。設立50周年の記念となる今年、下記の記念事業を執り行います。記念式典等につきましてはご多用中のところ恐縮ですが、万障お繰り合わせのうえ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
 また、設立50周年記念事業に向け、2018年8月1日から2019年7月31日まで寄附金を募集します。寄附金は、全額を長野高専基金へ寄附させて頂き、長野高専の教育研究、学生支援及び国際交流等に活用して頂きます。是非、趣旨をご理解の上、ご協力をお願いいたします。

1.記念事業1:記念式典・特別講演会・祝賀会
 日時:平成30年9月22日(土)15時から
 会場:メルパルクNAGANO(長野市鶴賀高畑752-8)
 内容:別紙の通り

2.記念事業2:工嶺祭同窓会設立50周年特別企画
 日時:平成30年10月20日(土)・21日(日)
 会場:長野工業高等専門学校(長野市徳間716)
 内容:決まり次第、長野工業高等専門学校ホームページで周知いたします。

3.記念事業3:長野高専基金への寄付
 長野高専の教育研究の充実のため長野高専基金へ寄附し、教育研究、修学支援、国際交流の各支援事業に役立てて頂きます。
 寄附方法:別紙の通り
posted by 長野高専同窓会 at 18:53| お知らせ

2016年06月18日

平成28年度同窓会総会開催のお知らせ

同窓会総会を以下のように計画しております。詳細につきましては同窓会だよりをご覧ください。
 期日:平成28年7月9日(土)13時30分から
 場所:長野工業高等専門学校 図書館2階(長野市徳間716)
posted by 長野高専同窓会 at 12:46| お知らせ

2015年11月21日

「高専卒業生アンケート調査」に御協力いただき有難うございました

 先日実施いたしました長野高専卒業生対象の「高専卒業生アンケート調査」には、多数のご協力をいただきありがとうございました。同窓会のご協力もいただき、275名の卒業生の皆様からの回答をいただいたことをご報告申し上げます。(回答率31%)
 結果の詳細につきましては、現在分析中です。今後、同窓会総会などを通じてご報告をしたいと考えております。
 この調査の主な目的は、高専における学習経験と卒業後のキャリアとの関係を把握することで、高専教育が果たしてきた役割を明らかにするとともに、今後のエンジニア教育全体を検討するための基礎データの集成でした。今後は、今回の回答内容を基にいたしまして、高専のエンジニアリング教育をさらに推進していきたいと考えております。
まずは、ご協力のお礼を申し上げますとともに、卒業生の皆様のますますのご発展をお祈り申し上げます。

連絡先 長野工業高等専門学校 総務課総務係
電話:026(295)7126 / FAX:026(295)4356
e-mail: shomu1@nagano-nct.ac.jp
posted by 長野高専同窓会 at 11:10| お知らせ